2018年9月28日金曜日

悩みを受容する限界


大阪仏教テレホン相談室の相談員をリタイヤさせて頂きました。
一年ほど前から、相談者の話を受容することが難しくなりました。
このままでは、「何を甘いこと言うてるんじゃ!」と怒鳴ってしまいそうなので、相談員の実働は止めました。

長い相談では、1時間40分間お聞きしました。
中には、2時間近く、相談を受けた方もいるそうです。
30数年やってきて、限界が来たようです。

相談室は、もう古い。常連さんばかり掛けてくるだけじゃないか。
そう、非難されたこともありました。

しかし、30数年続いているということは、何かしらやりがいがあるということでしょうね。例え常連の方ばかりでも、話を聞いてくれる人がいるという安心感。逃げ道があるよというメッセージ。役に立たないように見えて、きっとどこかに影響してると信じて相談室に通ってました。
バタフライエフェクト。

思ったことを直ぐ口に出す私は、相談室の役員会で煙たがられていました。
「テレホンには三木がいる」
でも、平気で間違っている古い考えを持ち出されたら、それはおかしいと発言しました。
会議の後の懇親会で、歳上の役員から、はっきりと嫌味を言われたことは何度もありました。結構、差別的なことも言われましたっけ・・・。

今は、役員も引退しました。
籍は置いてます。
今年度は、臨済宗が会計になるので、堺の祥雲寺さんにお願いし、バックアップさせて頂いてます。
幸い、臨済宗は30数年ぶりに、新相談員が参加してくれホットしています。
預金口座も名義が変わり、三木の名前も消えました。

人知れず徳を積む。
陰徳。

定年退職後の毎日

「定年退職」の画像検索結果

私の周りが、完全定年退職者ばかりになってきました。
再雇用も終わり、毎日が祝日になっています。
天下りの仕事が終わった人もいます。

あるひとは、うちにいると、行き詰まるような毎日だ! と言ってます。

朝からビールを飲もうと冷蔵庫を開け、奥さんから叱られてる人。

大学の市民講座を受けたり、ボランティア活動に励んだり、やりたいことが見つかってる人はまだ良いけど、何をしたらいいのか分かりませ~ん という人は困ってますね。

自分は何がしたいのか分からない。
これは、ずっと 〇〇をしなくてはならない。と思い続けてたのではないでしょうか?
〇〇をしたいとは思わず、他人が望むから、そうしてる。

幸せになりたいなら、他者を幸せにする。

でも、自分がしたいことを探すというのは、以前はやっていた自分探しと同じようなもので、理屈で探しても見つからないでしょうね。
理屈ではない自分の心を見つめることですね。
抱え込んでる理屈を捨て、ホントの自分に戻りましょう。
泣きたい時に泣き、笑いたい時に笑う。
もっとストレートに生きたいものです。
他者からこう見られたいからは、そろそろ止めましょう。

2018年9月22日土曜日

秋の彼岸

Brian Culbertson


何枚かALBUM落としてます。
最近、youtubeでライブの動画見てて、トロンボーンも演奏しているのを発見!
良いですね。こういうストレートな感じも久しぶりに聞くとハマります。

明日は彼岸の中日。
妙心僧堂から雲水さんが2名投宿に来られます。
明後日の難波寺秋季彼岸会法要も手伝って頂きます。

最近、年に3回の寺での檀家さんを案内して行う施餓鬼・彼岸会の参加者が
減り続けています。
なんでかな~?
ところが今回の彼岸会は参加者が85名。往年の参加者数に近づいています。
どうしてなのかしら?
案内状を封書に替えたからかしら?
まあ、理由は分かりませんが有り難いことです。

昨日、テレビで2つの事がありました。
一つは、隣の谷崎酒店が関西テレビのニュース番組で取材を受けてました。
店の前で掃除をしてるけいこちゃん。カウンターで料理をしてるけいこちゃんの旦那。
インタビューを受けてる秀治ちゃん。笑いを取った経験談。自然体で良かった!
赤ちゃんの時から知ってる秀治ちゃんが49歳だって!

もう一つは、BS1の最後の授業。福岡伸一さんが出演。
動的平衡。復習させて頂きました。
仏教の諸行無常・諸法無我と同じ考えを説いてます。
こんなに似るものなんですね。
気がついたのは、エントロピー増大の法則。
人間の一生にも当てはまりますね。
カオスの状態から生まれ、ロゴスで生き、またカオスへ。
仏教も生物学も哲学も、とても共通点が多いのに気づきます。

2018年9月3日月曜日

ご注意くださいね


今月の坐禅会は、16日ではなく、23日の日曜日に行います。
常連の方も、はじめての方もご注意くださいね。

副住職のフィットが脱皮しキューブになりました。
次女が乗ってたキューブが不要になり、譲ってもらいました。
フィットは、お向かいの花屋さんの息子さんに譲りました。
フィットは副住職が来てすぐに購入して、もう8年以上乗ってました。
気に入ってるようで、何よりです。


私の大好きな枝雀さんの得意ネタ。鷺とり。
落ちが。
四天王寺 五重塔のてっぺんに取り残された主人公。
「人を救うは僧侶の努め」と4人の坊さんが布団の端を持ち
「ここへ飛べ!」
上手く布団の上に落ちたものの。
ゴツゴツゴツ!
4人が頭をぶつけ。

4人死んで、一人助かった。

このオチ以外に、トランポリンのように元の位置に戻った。
坊さんの頭から火が出て五重塔が燃えた。
ナドナド、あります。

私は何度もCDで聞いてる、一人助かったが大好きです。

あー、枝雀さん生きてはったらな~

大阪府仏教会大会

11月12日心斎橋日航ホテルの会場で大阪府仏教会の大会がありました。 毎年、お亡くなりになった会員の追悼法要を各宗派が行います。 今年は、臨済宗妙心寺派。 大阪の支所長さんが決めた和尚たち5人でお勤めしました。 大過なく終了。 紫衣から普段の衣に着替え、中島さち子さんの講演を拝聴...