2018年11月21日水曜日

承認欲求


カラヤンのロマンティック・カラヤンを聴いてたら、お勧めにバーンスタインが出てきた。アダージオ&ロマンティック・・・。なかなか良いじゃない(^^♪

職業柄か、二人の方の互いの悪口を聴くことがある。(のが続き失礼)。

片方の人が話すことを聴いてると、あーそーなんだ!と思う。
別の機会に、もう片方の人の話を聞くと、真逆のことを話される。
そうなのかなーと思う。

この場合、どちらが正しいか判断すべきではない。
両方がその人の中では正しい事なんですね。

それぞれ方が話されてる時は、その方のことを肯定する。
それ以上は、求められてない事を心すべし。

どちらが正しいなんて、30年くらいしないと分かりません。
そんなもんでしょう?

今回のゴーン氏の事件も、ネットでは様々な憶測が流れてます。
どれを信じるかは個人の自由。
むやみに大手マスコミの意見を丸のみにしないことですね。
朝日新聞やNHKが絶対正しいなんて、過去の夢。
他社も同様ですね。
同じような記事で統一され、変な感じがします。

おっと、あんまりこういう事書くとヤバいな!

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...