2018年12月13日木曜日

ファーウェイのニュース


中国企業のスパイ行為が問題になっています。
ファーウェイのCFOは足首にGPSをつけた状態で釈放されました。

以前から、孔子学院のことは知ってました。
こんなことは書かないほうがいいかと放置してました。

孔子学院は中国語を学ぶということで日本の各大学内に拠点を置いています。
有名なところは早稲田大学・立命館大学・大阪産業大学など。
まあ、日中親善だしと放置していた日本ですが、最近の動きはどうもまずい。
アメリカの各大学に有った孔子学院はCIAがスパイ行為の疑いで国外退去になりました。
ニュージーランドやオーストラリアでも、各大学の中国人留学生の割合が激増しているとのこと。孔子学院がその中心となり、反中の意見の封じ込めをしているとか。

日本は放置していていいのかしら?

警察の公安は、日本共産党の幹部に一人づつ監視をつけているそうです。
マスコミには出ないけど、孔子学院も、裏で公安が監視しているのかな?

世界中がガタガタしています。
それも、一つの方向に向けて動いている気がします。
きな臭いですね。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...