2019年4月6日土曜日

第29回 花祭りコンサート


今、プログラムができました。
プリントアウト中。

毎年のことなんですが、準備中に何かが起こります。
今年は、早々本堂にセッティングしたら、法要が入り、リセット。

今日やり直し。
PAとシンセサイザーをテストしてました。
なにげに、メモリーカードから、フェンダー・ローズの音をロードしようとして
トラブりました。
プリセットしてあるデーターを飛ばしてしまいました!

でも、ファクトリーデータがフロッピーディスクにあるので、
これをロードすれば良いや!
と思ったら!
ドライブが壊れてました(T_T)
ダメ元で分解したら、動作するベルトが腐食して切れてました。

わー!
パニクりました。
買うか?中古は?店は?納期は?

副住職がレンタルはとヒントをくれ、先日読売テレビでやってた、円広志のスタジオ246に電話しました。
まあ、スムーズに話が進み、レンタル成立。ヤマハ 88鍵のCP40。バッチリ。

パニック中、シンセを分解してる自分に、何してるんだと つっこんでいました。
故障したら先ずは分解というルーティーンが出来上がっています。

今年の、第29回花祭りコンサートは、音大の一年後輩の関くんがトランペットのリサイタルを1時間。いつものスピリットブラスが1時間。
盛りだくさんのプログラムでお送りします。

お待ちしてます。
いつものように、無料で行っています^^;

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...