2020年9月14日月曜日

20日の彼岸法要の供物


 

今日、彼岸法要の御供物を、いつもの絹笠に電話しました。

あべの店が閉店になり、本社工場に電話してくれとのことでした。

最初、去年の注文を確認。注文してると、一升五合取りの色小餅はできないとのこと。

おはぎを注文すると、それも駄目だと言われ、そらあかんでしょ。


いつも傘の餅を頼んでる、少路の旭堂に頼んでみました。

なんとか、おこわ・色小餅・上用饅頭・おはぎ、受けて頂けました。

良かったー!


これも、コロナの影響なんでしょうか?

絹笠は30年くらいの付き合い。何も無ければ良いのですが・・・。

人の良い店員さんばかりなのにな。

0 件のコメント:

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...