2020年9月14日月曜日

フリーパワー ってご存知ですか?

 

ちょっと見慣れないギアですね。

東京のオリンピックが独占販売してた、アシスト機能のついた部品です。

先日、30年以上乗ってる自転車の前輪のスポークが外れて、近所にできたダイワサイクルに修理に行きました。

修理は1000円でやってもらいました。

ふと店内を見ると、「電池のいらないパワーアシスト 」と表示された自転車がある。

あっ!これってネットで見たやつだ。

試乗し、性能を確認して。

注文しました。

フリーパワーが取り付けられる自転車と付けられない車種があるそうです。

1週間 待って 完成。

30数年ぶりの新車。

快適です。楽です。

0 件のコメント:

梅田

 今、ヨドバシカメラ梅田店の8階 休憩中。 家内のBOSEのイヤホンが故障。故障受付に行くと、現行品と交換になるとの事。吉祥寺のヨドバシで買ったので、梅田まで来ました。久しぶりの梅田。おのぼりさん。何とか駐車場に入庫。まあ、ヨドバシが広い。最初、イヤホン売場。次に地下の修理コーナ...