最初は「自由の限界」という新書からでした。
ハラリが面白そうだと、ベストセラーの「サピエンス全史」購入。
ハラリにハマリ。
どんどん読める。
読了してすぐに「ホモ・デウス」購入。
たった今、読了。
読んでるとトリップしてるような感じだった。
頭と心のアップデートでした。
興味のある方は、お薦めします。
読むのに時間はかかるけどね(^^)
コメントを投稿
武蔵小金井 北貫井町 松本宅で同窓会。 三人他界。 寝る前に、ハラリの「ネクサス」の後編を読んでる。 長い間読んでるので、小説を読みたくなり、高村薫の「我らが少女A」を読み始める。 前節に懐かしい地名が出てきて懐かしい思い出が蘇った。武蔵境、東小金井、調布インター・・・。 一...
0 件のコメント:
コメントを投稿