2021年4月27日火曜日

死後、人はどこへ行くのか?


 ドコモのDマガジンで雑誌をザッピングしていて、目についた記事がありました。

曰く「死後、人はどこへ行くのか」。

存在が消える。

無になる。輪廻転生。

生まれ変わりは本当にあるのか。

・・・。

やはり皆さん、悩んでらっしゃるんですね。

答えのようなものは、一人ひとり違って良いんですよ。

こんなもんかな? で大丈夫。

ただ、自分で考えて下さいね。

本を読んで、あー、そうなんだ とか

どこかの教授や宗教者の話を聞いて、あー、そうなんだ では?

自分が今生きてるということは、選抜されてるわけだから、もっと自分を信じて

自分の中に答えを探し続けて下さい。

外にある考えは、あくまで参考に、ヒントにして下さい。

大事なことなんですよ。

自分で考え抜いて答えを得て下さい。

身体も心も違いは無いわけで、分解したら身体と心に分けられたというだけです。

現状肯定して、今を全てを生きて行きましょう。

これは嫌なことだとか良いことだと分別しないで、そのまま受け取りましょう。

出来事は全て心の中で起こっています。

対するものが無ければ心は無いんです。

夢を見てる時のいろんなバージョンを体験してるわけで。

胡蝶の夢でしょうね。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...