2021年7月18日日曜日

大坂仏教テレホン相談室 退任


 

7月15日17:00 平野区 大念仏寺にて テレホン相談室役員幹事会。

幹事さんには欠席が有りましたが、役員は全員出席。

事務局長の進行にて、粛々と会議は進みました。

臨済宗では35年役員幹事を務めてました私は寿退社!?

役を大仙寺さんにお願いしました。

思い起こせば、

35年前、相談室の設立が決まり、相談室の部屋を手配し契約。

電話もNTTと2台契約。

銀行口座も私の名義で開設しました。

突っ走ってました。

せっかく決まったんだから、なんとか実現しなければと思いました。

35年前は私の名前は、芳樹でした。今は、應岳に改名しています。

ですから、電話の名義と銀行口座の名前は、三木芳樹のままです。

なーんて、放っといて良いのかしら?


私が相談室にいることによって、弊害も生まれてるようで、肌で感じている

今日此頃です。

老兵は🐵去る。

若い皆さんにお任せし、退任いたします。

会費は生きてる限り、収めさせていただきます。

長かったな~!

0 件のコメント:

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...