2022年12月24日土曜日

議長


 

写真は12月2日京阪教区第2部 定期部内会 議長をしてます。

もう長いことやっています。

大阪市仏教会の会議みたいに、論戦はありません。

行事報告・会計報告・予算・行事予定・・・。

合間に、「ご質問・ご意見のある方」と言うと、決まった方が発言されます。

まあ、長引かなければ、放置します。

思えば、自分より年上の方が少なくなっています。

はよ、いんたいしよ。


大阪府下28ヵ寺の和尚方の会議。

順調に進行。終了。

いつもなら、お膳が出ますが、コロナ禍で、お弁当お持ち帰り。

よく見れば、贔屓にしてる料理屋さんの弁当。

しばらく休業されてたのに。

早速、うちも使わせて頂きました。


なにかホッコリした気分で帰路につきました。


0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...