2023年1月19日木曜日

ゼンハイザー ワイヤレスイヤホン故障


 

家内が、「ワイヤレスイヤホンが欲しい」というので

以前から使ってるゼンハイザーの廉価版をアマゾンで注文。

新幹線の中で快適に使用していた。

「なんか、左側のイヤホンから音が聞こえない」

ググって、あれこれ試すがダメ。

困った時のリセットもダメ。

修理かなとゼンハイザーのHPを見るが英語のページばかりでどうしょうもない。

もう一度ググったら、ゼンハイザーのイヤフォンでトラブった方のyoutubeを発見。

なんと、日本法人のページが有るんですね!


保証期間中(2年間)なのでサポートに送ることにしました。

アマゾンで買ったので、その時の購入ページを印刷。

同封することにしました。


ネットの書き込みに、8,000円かかったとあったので諦めかけてました。

13,500円のイヤホンの修理に8,000円はきついよね。

保証期間中なので無料修理のはずです。


0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...