2023年3月27日月曜日

桜華爛漫


 タイトルは、おうからんまん と読みます。

読んで字の如しですね。

寺の桜は今年も変わらず咲いてくれます。

この桜は、50数年前、若い小さな桜でした。

当時の植木屋さんに、十畳は他の木は育ちませんと言われてました。

でも、ちょうど木の下に水脈が有り、年々ドンドン大きくなっていきました。

歩道に掛かるので、少しは剪定してもらいます。


大正13年に今の土地に移転したときの銀杏の木が二本あります。

環状線の桃谷駅を降りた方は、銀杏を目印に難波寺に向かわれたそうです。

大きくなりすぎた銀杏は十年位前に、植木屋さんがクレーン車で上部を切りました。

それ以上上に伸びると、ハシゴを掛けて剪定できなくなるそうです。

銀杏は折れやすく登るのが難しいようです。

個人的には銀杏のほうが好きだな。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...