2023年5月27日土曜日

親方との写真








相撲界とは妙心寺派寺院は縁が深い。

最初のは、錦戸親方(水戸泉)さんと。

毎年訪ねて来られます。

3年ほど大阪場所の宿舎として寺の集会所・駐車場を使用されてました。

次は、故北の海親方。

とても温厚な親方で。口数も少なく穏やかな方でした。

次、故千代の富士親方。

随分昔の写真です。

親方は、本山で講演して頂いた時、担当した和尚が、山内の大法院さん。

親方が大法さんに惚れ込み、懇意になさってました。


次は、九重親方(千代大海)。

先代の親方の記念碑の建立式に出席されたときの写真。

穏やかな好青年でした。


全国各地の妙心寺派寺院が、相撲の宿舎となっています。

以前、それこそ大法院の会で、隣にお座りになった管長さんのところに、

先代の九重親方の奥さんがお話に来られていました。

管長さんのお寺が名古屋場所の九重部屋宿舎だそうです。

ネットフィリックスでサンクチュアリという相撲のドラマが有り、

とても良かったので、相撲の話題をアップしてみました。 




 

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...