2024年4月8日月曜日

第32回花祭コンサート終了


天気予報では、午後から雨と言ってましたが、何故かコンサートが終わるまで降りませんでした。

スピリットブラスの方々には素敵な演奏して頂き、有難うございました。

yoasobi のラップをドラムの方が歌ったのはビックリ。

あっという間に時は過ぎ、終わってしまいました。

お客様も110名ほどお越し頂きました。有り難いことです。

片付けを、檀家さん3名にお手伝い頂きました。

切りの良い所で、お帰りいただき、後は副住職と建具などを元の位置に戻しました。

PAの片付けは、セッティングした住職が・・・。

写真の右端の、佐藤けやきさんは、昨日が結婚披露宴だったそうです!

お相手は、数年前に花祭りコンサートに来てらしたフルートの方だそうです。

いや~めでたい!

お約束のソロは、「誰かが誰かを愛してる」を演奏。

アンサンブルの方とは、「トランペット吹きの休日」を。

73歳ですから、出来は酷いものでした。(歳のせいにするな!)

友人が、動画にとってアップしてくれましたが、穴があったら入りたい状態です。

コンサート後、玄関でお見送り。

沢山の方から、喜びのコメント頂き嬉しかった。

知ってる方は、普段の和尚が、コンサートのMCしたり、演奏したりするギャップに衝撃を受けてらっしゃるようでした。

招待状のアドレス更新も明日にします。

携わって下さいました全ての方に感謝。

お疲れ様でした。良い一日でした。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...