2024年7月10日水曜日

花園禅塾第4期生


 

音大卒業と同時に、花園大学仏教学科禅学専攻3回生に編入。

当然のように、花園禅塾に入る。同期20数名。

私と同じように、他の大学卒業して入塾したもの4名。

星塾頭、橋本指導員のもと集団生活が始まる。

朝の読経、坐禅、掃除、粥座(朝食)。登校。

夕方、5時門限。薬石(夕食)。晩課(夜のお勤め)坐禅。

1年後、第二禅塾に引っ越し。細川塾頭、鈴木指導員。

上に同じ生活。


昨日、禅塾同期から手紙が届く。

同期会をやろう。

あれから、約50年。

同期の中で、方広寺の管長さんになられた方がいる。

11月に静岡であるそうだ。

50年ぶりに会う塾生たちはどう変わっているのか?

ワクワク・ドキドキ。

2024年7月9日火曜日

悠々会


 6月8日18時 心斎橋 にし屋 悠々会。

地下鉄心斎橋駅を降り、心斎橋筋商店街を歩く。

知ってた風景と違ってた。歩いている人々も、殆ど、中華系、白人系の人ばかり。

日本人でも、やけに顔の小さな足の長い人々。

ああ、時代が変わってるんだな。


会は、1人欠席で10人集まった。皆、元気そう。

乾杯の挨拶で、会計幹事が「難波寺さんは、閑栖さんになられました!」と挨拶。

悠々会初めての閑栖です。隠居さんってことね。

先付け、刺し身、一人ずつの鍋。食べてる間に、天ぷら。

締めに、うどん。

いやー、食べたな!


一次会が終わり、皆、二次会へ。

私は、なんか気後れがして、帰りました。

2024年7月4日木曜日

住職退任


 6月20日付で、住職を退任致しました。

副住職が、後任の住職となりました。

思い返せば、平成4年住職を拝命し30年ばかり住職をしていました。

6月は、申請書類の作成に時間がかかり忙しい毎日でした。

ようやく、本山から任命、退任の辞令が降り宗門関係は終わりました。

後は、府庁に宗教法人代表役員の交代を申請しました。

これも無事、承認され、只今、金融機関の名義変更の手続を行っています。

これで晴れて縁側でミカンを食べる毎日になります。

と言いたいところだが、やってることは殆ど変わり無し。

暫く、中途半端な生活が続きそうです。

大阪府仏教会大会

11月12日心斎橋日航ホテルの会場で大阪府仏教会の大会がありました。 毎年、お亡くなりになった会員の追悼法要を各宗派が行います。 今年は、臨済宗妙心寺派。 大阪の支所長さんが決めた和尚たち5人でお勤めしました。 大過なく終了。 紫衣から普段の衣に着替え、中島さち子さんの講演を拝聴...