久しぶりの奥田英朗。
マストバイの作家🖋️
誕生日が同じ昭和元年の四人の周辺で話が進んでいく。
私達世代が学校では教えてもらえなかった、昭和初期から太平洋戦争開戦までの話。
真珠湾攻撃は知っていたが、同時に、シンガポール、ガム島など攻撃しているのは知らなかった。日本の無防備な無線、暗号など、プリミティブなところも認識。満州のことも詳しくは知らなかった。父は中国に従軍していた。白馬に乗った写真を見た事がある。聞いたら、上等兵だったと言ってたが、サーベルを下げて馬に乗った上等兵っているのかな?
近所に満大診療所🏥が有り子供の頃よくお世話になった。先生が満州にいらしたからの名前だろう。今は、閉院している。岸信介など、実名で出てくるのも興味深いところ。岸は満州での実力者だ。
ドンドン読め、読了してしまった。
今月、第二作が出る。三部作です。
全部、読んでみよう❗️
0 件のコメント:
コメントを投稿