2007年9月1日土曜日

仏前結婚式


本日、K・I 両家の結婚式が、難波寺で執り行われました。導師は、京都のY寺さんでした。私は、司会をさせていただきました。厳かな式で、皆さんに喜んでいただきました。たまには、こういう慶事も寺でやりたいものです。花嫁がY寺さんのお友達で、結婚式は仏前でとのご希望でした。式の手伝いにY寺さんのお弟子さんもいらっしゃいました。なんと、I さんのお友達で、女性です。今、岐阜の道場で修行中の雲水さんです。暫仮(ざんか)という休みをもらって、駆けつけてこられました。仏前結婚式・女性の雲水さん。今日は、珍しいことが重なりましたね。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

桃色のお着物だ~
可愛らしいなあ。

白無垢じゃなくてもいいんですね!

がくさん、お疲れさまでした。
幸せのおすそ分け、頂きました。

匿名 さんのコメント...

>まつのさん
素敵なカップルでしたよ。
昨日は、一日、ニコニコしてました。
これって、幸せのおすそ分けなんですね。

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...