2008年1月31日木曜日

新しいスク-ター


まだ、紹介してなかったと思います。
新しく、来た「ファルッツア」君です。
前の「フォーサイト」君は、生産中止だそうなので、新型を購入しました。
日本のメーカーは、250CCから400CCまでのチェンジ付のバイクはもう
生産しないそうです。ヒョエー!
大型バイクでも、オートマが増えてるし、バイクはどうなっていくんでしょうね。
数日前、私の勧めで、ライダーになった檀家さんが、寺の前を、走ってました。
アメリカン(ワタシハノラナイ)でしたが、さまになってました。
寒くて、体が硬くなるとコケマスヨ。
気をつけて下さい。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

なんてことッ
カチャカチャバイクは衰退していくのでしょうか!!
免許を大事にしなくちゃならぬ。

ogaku さんのコメント...

>まつのさん

コメント遅くなりました。

自動車みたいに、みんなオートマになったら
しらけますね。

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...