2008年2月12日火曜日

今日は・・・


今日は、月参りを午前中に済ませ、夜の、お通夜まで、天気も悪いので、会計帳簿を、PCに打ち込んでいます。4月に、決算を、税理士さんと税務署に提出しないといけないので、早めに始めています。
ずっと、iTuneで、音楽を聞きながらやってます。最近聞いてるのは、Jon Faddis・DREAMS COME TRUE・Pat Metheny・桂枝雀・古今亭志ん朝・手嶌葵・柳家小三治・立川志の輔なんかです。特に、枝雀さんのCDは、自分で買ったもの以外に、C・C・C・で、しこたま借りてきてしまい、大量にPCに入ってます。(ソンナニ、イツ、キクンダー!?)志の輔さんも、良いですね!でも、落語は、ながらは聞けないので、寝るときに、しんみり聞いてます。今は、Jon Faddisが流れています。
ドリカムは、最近のCDが良いですね。
さて、打ち込みを再開しましょうか・・・

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...