今日は、退院以来はじめての、相談担当日でした。
もう、22年やってます。隨分、慣れてきましたが、愚癡・苦しみ・悲しみのゴミ箱になるのは結構、疲れます。今日は、8件の相談でした。その内、人生相談が5件でした。人生相談が、どんどん増えてます。
以前は、仏事相談が大半で、答えるのも楽でした。人生相談が増えるということは、身近に、話を聞いてもらえる人がいないんでしょうね。何でも話せる人が傍にいるのは、とても幸せなことですね。
毎週、水曜日の、臨済宗・曹洞宗・黄檗宗の担当日に、欠かさず、かけてこられる方がいます。禅宗の相談員は、よく話を聞いてもらえると、喜んでいただいてます。月に一度の担当です。頑張りましょう!
2 件のコメント:
Hello. This post is likeable, and your blog is very interesting, congratulations :-). I will add in my blogroll =). If possible gives a last there on my blog, it is about the TV de LCD, I hope you enjoy. The address is http://tv-lcd.blogspot.com. A hug.
I I am sorry, but I could not understand your message because of my poor English. What do you mean by ゛gives a last there on my blog゛?
コメントを投稿