2009年8月25日火曜日

いきつけの喫茶店が違う店に改装!



区役所に行ったついでに、英国屋にアイスコーヒー飲みに行きました。

桃谷駅のそばにある店に着いたら、店がありません!

なんかおしゃれなカフェに改装中でした。

夏場、お参りの途中でも、衣でも入れる貴重な店だったのに・・・
店長さんとも顔なじみになってたのにな。

英国屋は、高校時代、心斎橋にあって、おしゃれだけど値段の高い喫茶店でした。
アベノの木村屋と2軒が私の青春時代のお気に入りの店でした。
東京では、ルーブルとか中村屋かな。

今は、アフターヌーンティーが好きですが、一人では入れない雰囲気です。

大学時代は、音大横のスターと駅前のロージナにちょこちょこ行ってました。
ロージナって、まだあるのかしら?ドライカレー食べたいな。

頭を剃ってると、入る店も制限されますね。おしゃれな店にはちょっと入り辛い。かといって、常連客ばかりの店はイヤだしね。ドトール系が気を使わず、入れますね。

区役所に行ったのは、期日前投票のためです。
ちなみに、生野区役所の6Fの食堂のアイスコーヒーは、お止めになったほうが良いですよ。デヘ!

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...