2013年10月27日日曜日

姪が、大阪マラソンに出場します。


岡山に嫁いだ、姪が、今日の大阪マラソンに出場します。
写真は、ウェアです。
ランニングのトレーニングより先に、ウェアから入りました。
東京マラソンにも参加しています。
足首の調子が悪く、考えてたみたいだけど、結局参加するそうです。
完走目指して、ガンバ!

まわりに、走る方が増えてます。
檀家では、二人いらっしゃいます。
一人は、足の故障で中断してます。
もうひと方は、マラソンに飽きたらず、全国でトライアスロンに参加されてます。
トライアスロンは、完走した後、感激で涙がでるそうです。
知り合いに、92歳の男性が、月に200KMジョギングして、80台の頃は、フルマラソンに参加されてました。ホノルルマラソンにも参加され、完走されました。
すごい方々です!

2013年10月26日土曜日

ロックバンド シルクロード



今日、DMMから届いたレンタルCD 高橋幸宏さんの「Last Summer」を聴いています。

「シルクロード」という、ブラス・ロックのバンドがありました。
今から40数年前です。結構、ヒット飛ばしてました。
写真の後列左端が、TPの鷲田さん(国立音大の先輩)、前列右が、TPの内田(音大同期)。

高橋さんから、この「シルクロード」を思い出したのは、・・・。

私一度だけ、「シルクロード」のトラ(エキストラ・代役)でライブに参加したことがあります。
場所は、六本木のクレイジーホースだと思います。
その時、ドラムを叩いてたのが高橋幸宏さんなんです。
「まあ、おかずの多い太鼓を叩く人だな」と思ってました。
何故、高橋幸宏さんが参加してたのかは、忘れてしまいました。

とても懐かしい思い出です。

2013年10月23日水曜日

Mac OS X のアップデート


マックのOSが無料でアップデートできるというので、ダウンロードしました。
35分位かかりました。
iCloudの設定をし、立ち上げましたが、マップが新しく入った位で、あまり変わりは無いようです。
でも、さすがAppleですネ。
Microsoftも、無料でOSのアップグレードしてくださ~い!

今日のテレホン相談室


今日はテレホン相談室の担当日でした。
写真の通り、春秋の彼岸中は、出仕が任意となりました。
前回の役員会で、ある宗派の方の発言によるものです。
以前にも、同じような提案があり、古株の相談員が否定しました。
今回は会議の流れでなし崩しに、決まってしまいました。
残念です。

今日の相談は、男性からで、45分間お聴きしました。
まあ、それは良いんですが・・・。
数分後、D寺さんが受けた相談が、同一人物でした。
やはり、45分間くらい、お聴きしました。
私もD寺さんも、少しだけアドバイスをすると、即、相談は終了しました。
お聴きするだけでいいんですね。
初心に戻れです!

2013年10月14日月曜日

祖堅方正先生 ご逝去


私が国立音大に入学した年に、音大に赴任された、祖堅方正先生がお亡くなりになりました。
先生は、桐朋音大をご卒業後、イギリスに留学。帰国と同時に、NHK交響楽団に入団。
25年間在籍されました。その内10年は首席奏者でした。

帰国後、最初の弟子になった祖堅教室のメンバーは、吉田憲司さん、星さん、西村さん、村田くん。
私は、最初のレッスンで、マウスピースの当て方が、唇の中央からずれていたのを直して頂きました。「そんな、ふらふらした音じゃダメだ!」とよく言われました。
先生は胸板が厚く、とても太くて美しい音でTPを吹かれました。どうすれば、あんなに美しい音がるのか在学中は分かりませんでした。
「腰の横と後ろに息を入れろ」と上半身を前に傾け、息の入る様子を実演して下さいました。

豪放磊落な先生は、73歳で逝ってしまわれました。残念でなりません。

2013年10月11日金曜日

菩提僊那(ボダイセンナ)というインドの僧


菩提僊那はインドの僧で、中国で布教していた時、遣唐使と出会い、日本に渡られました。
仏哲(チャンバ国の僧)・道璿(ドウセン・唐の僧)も一緒に日本に渡来しました。
この時の、天平8年・736年。難波寺の開創の年と同じです。

難波寺は、同年、ベトナムの楽士を迎えるために建てられたとされています。

因みに、菩提僊那は、東大寺の大仏開眼法要の導師を務められたそうです。

難波寺のHPの由緒にある寺伝は、史実である可能性が高いと思われます。

思わぬ発見をしました。

2013年10月10日木曜日

東北のアンテナショップ発見!


心斎橋のハンズの横に、東北のアンテナショップを発見しました。
あまちゃんの、ポスターが、何か切ないな・・・。

2013年10月2日水曜日

悪戦苦闘


大阪は、夏の暑さが厳しい所です。
南側の塀沿いに置いてある植木鉢の木は、夏の日、一日水をやらないだけで枯れてしまいます。
そこで、数年前から、コンピュータ制御の灌水器を導入しました。
朝夕、6時に30分間、水を撒いてくれます。
ある日、一台の灌水器の蛇口のところから水漏れを発見。
高校の同期が社長をしてる店に電話して、修理を依頼しました。
ところが、2日たっても音沙汰無いので、今日の午後、コーナンに行きパッキン等を購入。
果敢に修理しましたが、水漏れは止まらず。
夕方、副住職に見てもらうと、「おっさん、蛇口に穴が開いてますよ」!!!
何時間も頑張ったのに、老眼で、蛇口の小さな亀裂を見つけることが出来ませんでした。
「く~!」
速攻で、コーナンに行き、写真の部品を交換しました。
「ビンゴ!」 水漏れは止まりました。
国民年金もらうようになったら、身体も老化しますね。ふ~!

大阪府仏教会大会

11月12日心斎橋日航ホテルの会場で大阪府仏教会の大会がありました。 毎年、お亡くなりになった会員の追悼法要を各宗派が行います。 今年は、臨済宗妙心寺派。 大阪の支所長さんが決めた和尚たち5人でお勤めしました。 大過なく終了。 紫衣から普段の衣に着替え、中島さち子さんの講演を拝聴...