2014年7月24日木曜日

今日は電話相談担当日


電話相談を担当していたら、外から、お囃子が聞こえてきました。

そうか!天神祭だ。

名物、船渡御が土佐堀川を、天神さんの方に向かってます。

大阪では昔から「大阪の夏のいっちゃん暑いのは7月23日の天神さんの日や」と言われています。
相談室の中は、エアコンが効いて、過ごしやすかったです。

相談は9件ありました。今日は、大仙寺さん、自敬寺さんという、スーパー相談員と、御一緒でしたから、充実してました。お二人の受け答えを拝聴するだけで、価値のある3時間でした。お二人のカラーは全く違いますが、自然体で穏やかで、聴いてるだけでありがたかったな~!

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...