月参りが2軒の暇なはずの日。
先月から決定せず困ってた年に一度の会合の日程がやっと決まりました。
午前10時半の、電話での質疑応答で、決定しました。
急いで、A4の案内状を作成。返信葉書の制作。封筒に入れ郵便局に持って行きました。
63通なので、何とかなりました。
事務局を預かってから10数年。テンプレートができてるので、何とかなりました。
東京での同窓会の幹事も、私でした。頼まれると断れないんですよね(-_-;)
楽になった。 7月28日の施餓鬼の塔婆を書いた。 出席の方のみ私が書くことになっている。 閑栖(かんせい・前の住職のこと)になって、気が楽になり、1時間書いても楽ちん。 疲れない。 綺麗に書こうとか全く思わなくなった。 緊張せずに書くって、こんなに楽なんだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿