2014年9月10日水曜日

9月の御供は?


おなじみ、Fさんのお孫さん制作の、御供のパンです。
今月は何かなって思ったら、月見パンでした。
粉砂糖で描いた、ウサギさんとススキが袋に擦れて薄くなってしまいました。
早速頂いてみたら、カボチャのパンで美味しかった。

朝、気になってた東京の友達に電話したら、元気そうでホットしました。
午後、僧堂の先輩に電話したら、気持よく対応して下さり、嬉しかった。
アクションは、自分から起こさないとダメですね。
小人閑居して不善を為す ですね。
明日から2日間、副住職がいないので、月参り頑張ります。
そうそう、21日の彼岸法要の塔婆を書かなくては・・・。

0 件のコメント:

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...