2014年12月10日水曜日

Fさんの孫さんの御供12月


毎月、Fさんの孫さんは、おばあさんに御供をなさいます。
ドイツパンのお店にお勤めで、今回の作品は夜中の2時までかかったそうです。
朝起きてみると、お母さんが寒かろうと暖房を入れたので、パンのチョコがチョット溶けちゃいました。右下がサンタさん。右上が雪だるま。左上がクリスマスツリー。右下がフルーツのパンです。
今日の午後おやつに半分いただき、明日朝残りを頂きます。
因みに、とても美味しかったです(^^ゞ

0 件のコメント:

音大時代 1

 武蔵小金井 北貫井町 松本宅で同窓会。 三人他界。 寝る前に、ハラリの「ネクサス」の後編を読んでる。  長い間読んでるので、小説を読みたくなり、高村薫の「我らが少女A」を読み始める。 前節に懐かしい地名が出てきて懐かしい思い出が蘇った。武蔵境、東小金井、調布インター・・・。 一...