2015年9月11日金曜日

大好きな マーラーの1番


Appleミュージックに加入し、色んな楽しみ方をしてます。
For you    New    Radio  等から知らないミュージシャンを探し聴いています。

今日、ふと気が付き マーラー交響曲1番(英字)で検索すると、あるわあるわ!
すごい数のCDがヒットしました。
左上のアバドはお気に入りですし、ショルティのシカゴフィルもバーンスタインも大好きです。
今日は気になったロリン・マゼールのニューヨークフィルの1番を聴いてみました。
凄い!フィナーレで泣きそうでした。ロリン・マゼール凄い。
今は、ドゥダメルのロサンゼルスフィルを聴いてます。これもいいですね~。
マーラーをナマで聞いたのは、日本フィルの5番と小澤征爾ボストンフィルの2番です。

Appleミュージックは加入したては、モーツアルトのバイオリン協奏曲をバンバン聴いてました。
アンネ・ゾフィー・ムターが好きなんです。

マーラーもモーツアルトも精神を病んでいた音楽家で、私にピッタリです!?

さあ、明日から100枚以上あるマーラー1番を聴きまくるぞっと!

0 件のコメント:

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...