2015年10月29日木曜日

円福寺で御親化


京都八幡の円福寺です。

今日は、朝8時15分に大阪を出発。円福寺に御親化に参りました。
御親化とは、管長さんが戒師をされる授戒会のことです。
授戒会とは、戒師が希望される信者さんに戒(自分で守るべき法)を授けることです。
貪らない・怒らない・嘘をつかいない・・・。等です。
仏教徒となる儀式です。

午前中。2時間の法要。午後から3時間半の法要。
20年前、花園会運営委員をしてた時、寺庭婦人研修会の折、授戒会をしましたが、
今回はとても綿密でした。
教学部長の山本文匡さんも活躍されました。

数十人の和尚さんが2日前から円福寺に詰め用意をされてました。
15年ぶりの御親化でした。
次の御親化の時は、私は死んでます。

一日中緊張してたせいで、血圧がとても高くなりました。
明日の人間ドックは大丈夫かしら・・・。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...