2015年10月5日月曜日

一時10万円したスイカ



東京駅開業100周年記念スイカです。
発売時に色々あり、オークションで10万円の値が付いたそうです。
弟は小さい頃、人吉で機関車の運転手をしてた伯父さんに運転席に乗せてもらい、その頃からの筋金入りの鉄道ファンです。弟は再販された時、定価で3枚買っていて、欲しいという次女に一枚くれました。
額面1000円のスイカが2000円で販売され、300万枚売れたそうです。
流石 JR 
まあ、だからどうって言われても     ネ!

0 件のコメント:

施餓鬼塔婆

  楽になった。 7月28日の施餓鬼の塔婆を書いた。 出席の方のみ私が書くことになっている。 閑栖(かんせい・前の住職のこと)になって、気が楽になり、1時間書いても楽ちん。 疲れない。 綺麗に書こうとか全く思わなくなった。 緊張せずに書くって、こんなに楽なんだ!