2018年6月13日水曜日

香を聞く


昔から、この堀川の香が好きでした。
今でも、たまに聞いてます。

洗足学園音楽大学の教授をしている森茂が教えてくれたジョークです。

ありがとうなら 芋虫二十歳

ナスがママなら キュウリがパパ

あいつは会うとこんなことばかり言ってましたっけ。

今日も、掃除の日でした。
洗濯機!
中々のものでした。
外側は大体で済みましたが、フタを開けると、回転槽周りがカビだらけ。
今までよく見なかったことにしてたものです。
夕方5時から1時間半くらいかかりました。
綺麗になってスッキリ!
あ、これ両親が使ってた洗濯機ですよ。
お間違いなく。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...