2018年10月14日日曜日

信仰

明治時代、科学万能となり、昔の仏教信仰はプリミティブだという認識が広がりました。
古臭いこと言うて、死んだら終わりやないか。

よく言うよね。
科学は信仰じゃないの?

コペルニクス的転回は一体どのくらいの時間が承認されるまでかかったのでしょう。
今や、地球が自転するのは当たり前。
あなた、それを証明できますか?
多数の人が肯定してるから正しいと思っているだけじゃないですか?
夜空を見上げ、天空の星が動いてるの不思議だなと思ってるのが自然ですよね。

ダーウィンの進化論もそうです。
単細胞から魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類、と進化したと、信じてますよね?
それって、信仰じゃないですか?ほんとにそうやって進化してたんでしょうか?
教えられたことを信じて、それ以上思考しない。これって、信仰ですよね。

E=MC2 アインシュタインがそう言って、有名な科学者たちが承認してるから正しいんだ。ほんとにそうですか?

諸行無常の立場から言えば、現在に於いては正しいとしか言えないですね。
ニュートンの微分積分も同様ですね。

数十年たてば全て変わってますよ。

ほら、あなたの思ってる常識がどんどん古くなってますよ。

0 件のコメント:

梅田

 今、ヨドバシカメラ梅田店の8階 休憩中。 家内のBOSEのイヤホンが故障。故障受付に行くと、現行品と交換になるとの事。吉祥寺のヨドバシで買ったので、梅田まで来ました。久しぶりの梅田。おのぼりさん。何とか駐車場に入庫。まあ、ヨドバシが広い。最初、イヤホン売場。次に地下の修理コーナ...