2018年10月29日月曜日

豆知識


10月27日午後2時半から生野高校講堂で井村雅代さんの講演がありました。
井村さん高校同期です。講演後、松原駅そばの寿司屋で慰労会。同期生が20人位集まりました。中学から同期という人も数人。気楽に同窓会。

講演会の内容は同期の誰かがアップしてくれると思います。

生野高校吹奏楽部の後輩で生野の先生してる平石君が用事で顔を出し、井村さんに紹介しました。著書にサインしてもらい喜んでました。

最近教えてもらった豆知識。
大阪市内に堺筋という道があります。
筋ですから南北の道。東西だったら通りになります。
堺筋は秀吉が大阪城にいた頃、堺から大阪まで道を作れと言ってできた道なんだって。

大和川はの話はまた今度!

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...