2020年7月29日水曜日

時計の裏蓋


散々、あーでもないこーでもないとやってたダンヒルの腕時計の修理。
最後の、裏蓋をはめるところでトラブりました。

Amazonでかった蓋閉め機が、どうしても動作せず、蓋が閉められません。

あっ!そういえば、最近ミスターミニットで時計の電池交換やってるっていってた。

ネットで調べたら、近所の店で電池交換やってる。

急いで着替え、お店に急行。

店の方に事情を説明したら
「バンド交換の手数料1,100円で、できますよ」

時計を預け、ドンクで8枚切りの山食を購入。

戻ったらできてた。

2個で2,200円。

「蓋を開けた状態で時間が経過してますので湿気が入ってるかも知れません。
 時間が遅れるようでしたら又持ってきて下さい」

こんなことなら、アニエス・ベーの腕時計も頼めばよかったな~



0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...