2022年7月4日月曜日

日常


 

錦戸親方から、絵皿を頂きました。

例年、陶器の皿を頂戴してます。

今年は、塗の絵皿です。


以前、プリンターを2台体制にしたと書きましたが、

結局、モノクロでもノズルのつまりが直らず、引退させることにしました。

上の姉が、「1つ物を買ったら、1つ捨てるのよ」とよく言ってました。


11月の同窓会に向け、曲をラッパでさらってます。

インC の曲はC管で吹くことにしました。

チョイくすぐりで、B管を吹こうと思ってるので、2本入のラッパのケースを

新宿のダグで注文。

届いたの確認したら、気に入らず、お店にメールしたらキャンセルしてもらえるというので

返送しました。親切な対応でした。

結局、いつものAmazonでBACKの2本入りセースを購入。


もう、七月ですね。

今年も、半年過ぎました。

あっという間でした。

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...