2008年12月3日水曜日

先住職 三回忌



今日は、先住職 東岳和尚 三回忌 先々住職 玄實和尚 五十回忌の斎会(和尚さんの法事)
でした。
こないだ一周忌をしたと思っていたら、もう三回忌です。早いものです。

玄實和尚は、難波寺から、東京谷中の全生庵に移られ、東岳和尚を後任の住職としました。
谷中の全生庵は、幽靈の掛け軸で有名で、元総理大臣の中曽根氏も坐禅にみえる寺です。
東京では、来年五十回忌をするそうなので、来年は東京まで行くことになるでしょう。

今日の三回忌は、一周忌のときのコピー&ペーストみたいなもので、全く緊張せず
導師を勤めることができました。

たくさんの和尚さんたちや、寺族・親族、お手伝いの方々のご尽力で、無事圓成しました。
ほんとうに、有難うございました。

今日来て下さった全ての方に、感謝! 

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...