2010年12月3日金曜日

菊地成孔ってご存知ですか?



菊地 成孔(きくち なるよし、1963年6月14日 - )は日本のジャズミュージシャン、サックス奏者&ボーカリスト、文筆家、作曲家。千葉県銚子市出身。音楽学校メーザー・ハウスサックス科卒業、上智大中退。兄は作家の菊地秀行。

菊地成孔は、NHKのTVで初めて知り、「東京大学のアルバート・アイラー」「200CD 菊地成孔セレクション」等を購入。後者は読みましたが、前者は、途中で挫折!?

まあ、なんて、ロジック・モンスターな人だと思いました。

今夜、YOUTUBE で、ウロウロしてたら、この動画を見つけ、やはり凄いなと再確認しました。
独創的な音楽を作ってます。

DMMのレンタルで、多数予約してしまいました。

皆さんは、如何お感じでしょうか?

0 件のコメント:

寺物調査 2

 江戸時代のもの。 白隠禅師の軸は多く残されているが、色のついた絵は珍しい。