2010年12月31日金曜日

お正月用 箸袋


おかげ様で、年末の用事は終わりました。

他の寺族は、おせちの用意や、掃除の残りをやっています。

正月三賀日に使う箸袋です。

主席は、住職。
新命は、副住職。

海山は、取り箸です。

夕方、ワンコの散歩に行き、きっさんと皆で年越しそばを頂いて、今年も終わります。

なんとか無事、年の瀬を迎えることができ、有難いことです。

皆さんもどうぞ良いお年をお迎えくださいネ。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...