2011年12月30日金曜日

ホームレスかカラスか?



お正月用に寺の本堂・書院・地蔵堂・・・・・。外の雨ざらしになるところには写真のようなプラケースに入った鏡餅をお供えします。コーナン(関西の大手のホームセンター)で大人買いします。
今日、お墓参りにみえた檀家さんが、墓地のお供えの鏡餅が荒らされていると通報がありました。
中身の小餅が無くなっていました。(鏡餅の中身は小餅が数個づつ入っています。)
ホームレスの仕業だと最初思ってましたら、実はカラスの仕業のようでした。
うーん。ホームレスだと腹が立つけど、カラスならしょうがないと思う私の心はどうなんでしょうか?


0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...