2012年1月1日日曜日

元旦の卒寿祝


あけましておめでとうございます。
元旦の親族の新年会で、母の卒寿の祝いをしました。満90歳です(@@;)
子供・孫・曾孫に囲まれ、嬉しそうな母です。
これだけ集まって、お酒が飲めるのは副住職だけです。みんな下戸!
でも、楽しい和やかな祝宴でした。
堂々と写真をアップしたのは、デジカメの画素数をちっちゃくしたまま撮影してしまいました。L版しかプリントできません。代わりに、ネットで公開しても、ほぼ大丈夫?!クリックしても同じ大きさですm(__)m
皆様どうぞ今年もお元気でお過ごし下さいませ\(^o^)/

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...