2014年2月22日土曜日

本の整理


昨日、寝室に置いてある本の整理をしました。
未読の本、大事な本は、寝室に整理して片付けました。
この際と思い、20年位、利用してない本棚の整理をしました。
3列になっている「ブックマン」というスライドできる本棚です。
長い間使用して無い本棚です。仏教・禅関係の本と好きな作家の本だけ残しました。
処分する本の写真です~!
まあ、こんなにあったのね~!です。
まだ、本棚が一つと、押入れにプラスティックの箱に入れた本が大量にあります。
この際だから、不要な本たちは退場してもらいます。
未読の本もありますが、ご縁が無かったと、諦めることにします。

0 件のコメント:

お盆のお参り

   堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!