2014年2月23日日曜日

本の整理 パート2


今日も、本の整理しました。
押し入れにしまってた本たちをブックマンに入れました。すぐ一杯になりました。
どんだけ買ってるんでしょう!?
あとは、普通の本棚にしまってある本をしないといけません。それは、前後2列に収納してあり、後ろの本は見えないからです。
昨日、整理した本は、紐掛けしてあるので、新命に手伝ってもらい、車で近所の「古本市場」に買い取ってもらいに行きました。待つこと45分。二百数十冊の内、買取可能な本が137冊。買取金額901円也。100冊位は廃棄処分です。
さよなら、本たち。

0 件のコメント:

お盆のお参り

   堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!