2014年2月8日土曜日

NTT西日本・フレッツ光の勧誘電話


寺には、色んな勧誘の電話がかかってきます。
特にお多いのが、「こちらNTT西日本の代理店***と申します。ご住職様ですか?」という電話です。
週に3~4回かかってきます。
先日、NTT西日本の事業部から同内容の電話があり、こりゃダメだと思いました。
ネットで調べると、ちゃんと勧誘電話の停止窓口がありました。
「NTT西日本のサービス(フレッツ光等)の勧誘停止の登録・お問い合せ」
0120-019390
上記に電話したら、ようやく勧誘電話がかからなくなりました。
元電電公社、一部上場企業なんだから、セールスの仕方を考えて頂きたいものです。ふ~っ。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...