2015年1月10日土曜日

今月のFさんのお孫さんの御供



年が明け、お孫さんの御供のパンも新シリーズになりました。
お勤め先でドイツパンの修行をされているそうです。
見かけだけでは分かりませんが、マスタードを練り込んで焼いたパンだそうです。
早速頂いてみると、マスタードの香りはしますが辛味は飛んでいました。
初めて頂きました。
坐禅会の参加者から頂いたシュトーレンもドイツパンでした。
珍しいものをよく頂きます。
有難いことです。
シュトーレンとお手製ジャムは、もう食べちゃいました(^^)

0 件のコメント:

寺物調査 2

 江戸時代のもの。 白隠禅師の軸は多く残されているが、色のついた絵は珍しい。