2015年1月18日日曜日

PCで入力できない漢字 !



2時間かかりました。
檀家さんの名前を登録するのに、旧字を使ってらっしゃって、PCでどうしても入力できません。
Googleで検索しても埒が明かず、表示してあるページを見つけるんですがコピペできません。
筆王に付属してると書き込みがありましたが、1字のために購入するのはあまりに馬鹿馬鹿しい。

たどり着いたのが、懐かしの外字エディタでした。
「邦」の旧字を作るのに、拜の左半分をコピペ。都の右半分をコピペ。
念の為、明朝体とゴシック体で保存しました。

印刷プレビューで、ゴシック体はダメ!
明朝体で成功!

数十年前はこうやって外字登録してました。
何でもネットで解決しようとしたのが間違いでした。

0 件のコメント:

お盆のお参り

   堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!