2020年12月17日木曜日

大阪仏教テレホン相談室


 11月平野区の大念仏寺でテレホン相談室の役員幹事会を行いました。

現在の会長さんは、、南の有名寺院の住職です。
それぞれ意見を述べました。
長年の懸案ですがそこしづつ進んでいます。
会議の雰囲気は良いですよ。

会議が終わり帰ろうとしたら、山門も裏門も施錠されていて出れません!
事務局長の融通念仏宗の和尚にスマホで出かた教えてもらい、何とか脱出出来ました⁉️

最近はコロナのせいか☎️電話が鳴りっぱなしだそうです。
継続は力ですネ。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...