2020年12月21日月曜日

不定愁訴


 
よく見えてないが、メーターは608kmです。
まだガソリン⛽️は残ってます。
ハイブリッドでは有りません。

不定愁訴ってご存知ですか?
病院によっては🏥不定愁訴外来があるそうです。
さまざまな自覚症状を訴え、次々にそれが変わる状況ですネ。

これって電話☎️相談でも同じですね。
電話に出てお話を聞いて、単純な情報を求めてらっしゃるのでお答えする。
また別の悩みを話される。
次々と。
高齢の方ばかりではなく若い方でも一緒です。
ひょっとしたら、最初の相談で担当者を選別されているのかも。
言葉で表現できる悩みばかりではないですからね。
言葉に出来ない悩み、くるしみ、哀しみ...

上手く同期してくださる方と出会えば良いですね☺️

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...