2022年9月23日金曜日

秋の彼岸法要


 

先日、町会から頂きました。

敬老って他人事と思ってました。

見事にハマり、お菓子と金一封ゲット。

思い返せば、そんな歳になってるんですね。


今日は彼岸の中日。

朝から雨。

月イチの坐禅会をしてました。

11名の方が参加。

警策の音が響きます。


明後日の日曜日、秋季彼岸法要を本堂にて行います。

参加される檀家さんはチョイ少なめ。

用意は如常。


コロナ禍で様々な事が変わりました。

ついでに資本主義と民主主義もアップデートしないかな?

何十年と現状維持・前例踏襲を繰り返し、ネット時代のFAXみたいなことになってるな。

社会主義・共産主義は化石化してるしな。まだ公安は共産党を監視してるのかしら?


誰かがネットで発言してました。

日本周辺の公海で新型原発を作り売電し、一つの街を創る。国内法の及ばない自由な地区ができると。しがらみの無い新しい街。実現可能。

良いじゃないですか?誰か実行しないかな?

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...