2022年9月10日土曜日

白川砂


 

玄関横の白川砂が減って地面が見えてきました。

出入りの庭師に依頼しようかと思っていてフト気づいた。

Amazonが有るじゃん。

検索。

ヒット。

値段もまあまあ。

大正時代からの砂屋さん。

クリック。

20㌔の袋を5個。

手押し車を新調してたので早速利用。

一人で、あっという間に作業終了。

100㌔でも1間くらいですね。


不動さんの参道にもと思い副住職にいうとダメだしされ断念。

境内は少しずつ変わっていきます。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...