2023年10月22日日曜日

オータム・コンサート2023


 

今日は、午前中の法事を済ませ松原市文化会館へ。

生野高校OB吹奏楽団 定期演奏会。

午後2時からなので、1時に出ました。

道が混んでる。309号線。

そうか!ハンズマンに行く人達なんだ。

最近、生野高校のそばに今月できた大規模ホームセンター。

イオンモールも一緒にあるので混むんでしょう。


会館に着くと、中野くんと平石さん。

小松くんもいたな。

受付に、ほんの少額、お祝い。


コンサートはいつもの生野の音。

2部の曲の間で、「お父さん~!」という三歳くらいの男の子。(爆)

最後の曲、「エルサレム讃歌」細田さん指揮。

ご覧の通り、バンダが付く大きな曲でした。

迫力!

ラッパ 9人。

知らない人、二人。

音の渦に巻き込まれ、とても気持ち良かった。

アンコールは高辻さんがソロを吹かれました。ユーホね。

今頃は、打ち上げでみんな盛り上がってるんでしょうね。

お疲れ様でした。

0 件のコメント:

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...