2023年11月6日月曜日

読売新聞の記事




 今日の夕刊に東福僧堂の記事が。ズームアップ。

各写真、顔を私にすればそのまんま。
禅堂で坐り、参禅の列に並び、托鉢をし、食事を頂く。
右下の砂目の庭は、開山堂の前庭。
雲水が砂目曳きを担当している。
たいてい、二人でやる。
最初、紐で大枠を決め、目の有る方から砂目を作る。
ひと雨降ると消えてしまいます。
もう、50年位前になります。
今、京博(京都国立博物館)で東福寺展をやってる関係で取材を受けたのかも。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...